【能登半島地震での入浴支援】シャワーを設置支援させていただいた事例
地元テレビ局から取材を受けました。
志賀町稗造公民館にトラストバンク様が支援された事例
羽咋郡志賀町(石川県)
志賀町稗造公民館にトラストバンク様の指示でエンカレッジ(ENCOURAGE)Ⅱ型を1台 支援させていただきました。
プールの水を浄化し、エンカレッジⅠ型 2台使用してもらっています。
志賀町稗造公民館にトラストバンク様の指示でエンカレッジ(ENCOURAGE)Ⅱ型を1台 支援させていただきました。
プールの水を浄化し、エンカレッジⅠ型 2台使用してもらっています。

設置させていただいた施設外眼

設置した裏側の様子

設置されている様子

周りの環境の中で設置されている様子

違った角度から撮影した様子
国際医療福祉専門学校七尾校に設置支援事例
国際医療福祉専門学校七尾校は、石川県七尾市藤橋町にあります。
エンカレッジ(ENCOURAGE)Ⅱ型(1台)とエンカレッジⅠ型 (1台)を設置させていただきました。
エンカレッジ(ENCOURAGE)Ⅱ型(1台)とエンカレッジⅠ型 (1台)を設置させていただきました。
給水タンクと排水受タンクを使っての設置となりました。

研修室を急遽シャワー室に仕上げました

ENCOURAGEⅠ型とⅡ型を背中合わせに設置

エンカレッジⅡ型の設置

シャワー室の入り口は男女を暖簾で仕切り

エンカレッジⅠ型の設置

屋外にボイラー・給水タンク・排水受けタンクを設置
福祉の杜わじまに設置支援事例

施設の外観

シャワールームの入り口(扉の奥に更衣室とシャワールーム)

施設の外観

屋外にボイラー・給水タンク・排水受けタンクを設置
日本赤十字社の支援にて、七尾市立和倉小学校への設置事例

赤十字がついているのが、タニモトのコインシャワーとなります

シャワー裏側と設置しているボイラー