能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

皆様の生活が一日も早く平穏を取り戻せますよう、微力ながら私たちも支援に努めてまいります。
皆様の安全と、一日も早い復旧を心より願っております。
株式会社タニモト

 
ビルが傾いている様子
生活用道路が無茶苦茶になっていました
地震の怖さを感じる風景

【能登半島地震での入浴支援】シャワーを設置支援させていただいた事例

七尾市立小丸山小学校に設置させていただいた事例

車椅子対応型シャワー(エンカレッジⅢ型)を
国際医療専門学校七尾校のご指示により、七尾市立小丸山小学校体育館に設置させていただきました。
 

設置させていただいたエンカレッジⅢ型
 
エンカレッジⅡ型が設置された様子
シャワー室設置で関係者と打合せ中の様子
設置した裏側の様子
設置した裏側の様子
 
屋内の設置で一番難しいのが排水処理
屋内の設置で一番難しいのが排水処理
開発した車椅子仕様の1号機をボランティア設置
開発した車椅子仕様の1号機をボランティア設置
 
特許取得済の排水システムでクリアします
特許取得済の排水システムでクリアします

地元テレビ局から取材を受けました。

七尾市立山王小学校(石川県)で日本赤十字社が支援事例

日本赤十字社が七尾市立山王小学校で支援されています。

プールの水を浄化し、エンカレッジⅠ型  2台使用してもらっています。
 

日本赤十字社のマークが入ったエンカレッジⅠ型 
プールの水を浄化、生活用水として利用
プールの水を浄化、生活用水として利用
山王小学校に設置した全体的な様子
山王小学校に設置した全体的な様子
 
日本赤十字社の給湯ボイラー
日本赤十字社の給湯ボイラー
日本赤十字社の浄水器と特殊貯水タンク
日本赤十字社の浄水器と特殊貯水タンク
 
日本赤十字社の浄水器と特殊貯水タンク
日本赤十字社の浄水器と特殊貯水タンク

志賀町稗造公民館にトラストバンク様が支援された事例

羽咋郡志賀町(石川県)
志賀町稗造公民館にトラストバンク様の指示でエンカレッジ(ENCOURAGE)Ⅱ型を1台 支援させていただきました。

プールの水を浄化し、エンカレッジⅠ型  2台使用してもらっています。
 
設置させていただいた施設外眼
設置させていただいた施設外眼
 
エンカレッジⅡ型が設置された様子
エンカレッジⅡ型が設置された様子
設置した裏側の様子
設置した裏側の様子
 
設置されている様子
設置されている様子
周りの環境の中で設置されている様子
周りの環境の中で設置されている様子
 
違った角度から撮影した様子
違った角度から撮影した様子

国際医療福祉専門学校七尾校に設置支援事例

国際医療福祉専門学校七尾校は、石川県七尾市藤橋町にあります。
エンカレッジ(ENCOURAGE)Ⅱ型(1台)とエンカレッジⅠ型  (1台)を設置させていただきました。
給水タンクと排水受タンクを使っての設置となりました。
 
研修室を急遽シャワー室に仕上げました
研修室を急遽シャワー室に仕上げました
 
ENCOURAGEⅠ型とⅡ型を背中合わせに設置
ENCOURAGEⅠ型とⅡ型を背中合わせに設置
エンカレッジⅡ型
エンカレッジⅡ型の設置
 
シャワー室の入り口は男女を暖簾で仕切り
シャワー室の入り口は男女を暖簾で仕切り
エンカレッジⅠ型
エンカレッジⅠ型の設置
 
屋外にボイラー・給水タンク・排水受けタンクを設置
屋外にボイラー・給水タンク・排水受けタンクを設置

福祉の杜わじまに設置支援事例

福祉の杜わじまは、石川県輪島市山岸町にあります。
エンカレッジ(ENCOURAGE)Ⅱ型(2台)を設置させていただきました。
 
 
施設の外観
施設の外観
シャワールームの入り口(扉の奥に更衣室とシャワールーム)
シャワールームの入り口(扉の奥に更衣室とシャワールーム)
施設の外観
施設の外観
屋外にボイラー・給水タンク・排水受けタンクを設置
屋外にボイラー・給水タンク・排水受けタンクを設置

日本赤十字社の支援にて、七尾市立和倉小学校への設置事例

日本赤十字社に10年前に購入いただいた弊社の エンカレッジⅠ型  2台使って、七尾市和倉小学校で支援されています

 
赤十字がついているのが、タニモトのコインシャワーとなります
赤十字がついているのが、タニモトのコインシャワーとなります
 
シャワー裏側と設置しているボイラー
シャワー裏側と設置しているボイラー